MOCROSSに関するよくあるご質問
910×2430と910×2730、
ロールタイプは5.5m巻/7.5m巻/10m巻があります。
ただし、ロールタイプにはフィンガージョイントでの加工となり、ジョイント跡がランダムで入ります。
クロスタイプにはありません。
シートタイプ・ロールタイプ(クロス・シート)では合計50㎡未満の場合、加工費40,000円/式・1樹種、5枚以下は別途20,000円/式の小ロット加工費が発生します 。
可能です。
ただし、納期・費用は都度見積となり、着色、25枚以下の場合は、小ロット加工費20,000円/式 別途費用が発生します。着色サンプル作成費用は、1色につき20,000円費用を頂きます。A4サイズ5枚程度です。
可能です。ただし、金額・納期に関しては都度確認してください。
取れています。
可能です。
慣れは必要ですが、それを可能にした商品です。
繊維方向に関して折り曲げは可能なため、出隅・目地施工が可能です。
繊維方向に直行する曲げは表面層が割れる可能性があります。
別途必要です。
関東・中部・近畿・中国・四国・九州エリア/2,000円(15枚単位)
北海道・東北・沖縄/3,500円(15枚単位)
基本的には受注生産商品です。
あります。
汚れた場合には、綺麗な布・ウエス等に水を付け固く絞ってから汚れを拭き取ってください。取れにくい場合には、中性洗剤を薄めて拭き取ってください。その際には、製品の表面にキズがはいらないようご注意ください。(別途資料参照)
あります。
別途資料を参考にしてください。
使用できません。
特設サイトから購入可能です。(https://mocross.base.shop/)
ウォールボンド工業のウォールボンド100もしくは200を使用してください。
それ以外の試験は行われておりません。
PB・ケイ酸カルシウム板です。
べニアや木材下地はヤニ・アク等の油分をよくふき取って貼り付けてください。
モルタル下地・塗装下地・金属板・アルミニウム合金板への直貼り施工は推奨いたしません。
FGボード・ダイライト下地の場合は不燃認定にはなりませんのでご注意ください。
ありますのでお問い合わせください。